fc2ブログ
  • « 2023·06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2017’03.11・Sat

第9回古道探索のご案内

場  所 貞享溶岩
日  時 03/20日10:00 一周道路ふるさと村入口
リーダー 八木丈夫  同行 小川信正 日比野 岳 内堀昇一(4-0279)
装 備  滑りにくい靴 帽子 手袋 水 弁当 おやつ

冬枯れのゴゼ川を楽しみます。都道から「仕事道」混じりの
尾根を降り 貞享噴火の溶岩流が330年余り 裏砂漠からの
流水により磨かれたナメを上がります。昔 小釜滝と呼ばれた
辺りまで慎重に歩みを進めたいと思います。
IMG_0006_convert_20170212223209[1]
(チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可