2011’07.01・Fri
犬の散歩の道すがら貸家のポスターを見つけました。貸家看板は島では珍しい。空き家は多いがなかなか貸してはくれません。チョモは1996年(平成8)に波浮の入り口に家を建て勤務が終わった1998/07から本格移住いたしました。都会と田舎の半々生活を考えていましたが 断然大島が好きになり いまでは1ヶ月の内2~3日がアーバンライフ 残りが島の生活です。ガソリンの値段が高いことと医療機関に不満がありますが それ以外は山あり海ありで 風の赴くまま 気ままな充実した生活を楽しんでいます。風邪ひとつ引きません。(かたの島は大島より更に油代が高い 重篤な場合は救急ヘリが東京へ搬送してくれます)宅地はほぼ300坪(1反歩)単位で50坪ほしいと言っても分けてくれません実勢価格は20,000~30,000円/坪 土地代が600万円 都会の3~10坪の値段です。100倍~30倍の土地が所有出来れば夢が広がります。長期ステイ用の貸家の提供は家主さんにとっても結構なことだと思うのですが....島事情については 伊豆大島ネイチャーガイド チョモのメールでお問い合わせください。有益な情報提供が出来ると考えます。(チョモ) 


椿 サクラ 明日葉...
たまの贅沢
温泉もあるよ



椿 サクラ 明日葉...
たまの贅沢
温泉もあるよ
- 関連記事
-
- エゴの花=おやにらみ
- 変わる景観
- For Rent 貸家看板めっけ
- またまた源泉かけ流し露天風呂 「浜の湯」
- 秘境 馬ノ背〜ネジの高山
スポンサーサイト