2015’11.08・Sun

キジョランの花が まだついている



実が一部開裂


蜘蛛の巣に「鬼女の乱れ毛が」 風上の近くをいくら探しても開いた実が見つからない 鬼女蘭の種ではないのか 11/22日確認
キジョランの種でした。


秋の産卵で年内に蛹化 羽化するのか

幼虫越冬する個体群は大島で生活環を完結させるのか

目が離せない。
(チョモ)三原山ガイド問合せ用 メールアドレス 63br9u@bma.biglobe.ne.jp
伊豆大島ジオパークガイド チョモ
メールアドレス ○ 63br9u@bma.biglobe.ne.jp ← × sanjin79@hb.tp1.jp
2015/05/28アサギマダラ
メールアドレス ○ 63br9u@bma.biglobe.ne.jp ← × sanjin79@hb.tp1.jp
2015/05/28アサギマダラ
- 関連記事
-
- トーシキのイソギク
- 差木地沢・滝川沢砂防工事住民説明会
- 幼虫越冬するアサギマダラ(2015/11/08)
- 本日の地層見学会は中止
- 「すばる」ホームコンサート
スポンサーサイト