fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2015’07.29・Wed

「縄文の絆」佐々木睦彦


下高洞



地曳浜



「縄文の絆」作者 佐々木睦彦 ネジ 釘1本使っておりません。素材 流木 高さ約4m






2013/10/16日の爪痕

弘法浜遊泳場の夕方

(チョモ)




びゃく トーキョーの水際 芳賀啓
芳賀 啓(ひらく)さんは元 柏書房代表取締役 「火山 伊豆大島スケッチ」改訂・増補版 田澤堅太郎の出版元 「之潮」の代表者
関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(3) TOP

Next |  Back
4メートルの高さ!上の方はどうやって重ねた( -_・)?なぞだらけだけど……

-:2015/07/31(金) 18:29 | URL | [編集]

どうやって積み重ねたのか 作者に聞きました。
下から積み上げ 脚立や梯子は使わずに 構築物に直接乗って
積み上げたそうです。素材を手渡してくれる補助人はいたそうです。工学部出身だけあり感心しています。南西の強風にも耐えました。隙間だらけで上手く風を逃がしています。あと1m高くするときは チョモもお手伝いいたします。参加しませんか。

-:2015/08/04(火) 09:42 | URL | [編集]

素材を手渡した補助人はいませんでした。訂正いたします。

-:2015/08/16(日) 20:36 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可