fc2ブログ
2014’06.15・Sun

メヒルギ ハマボウ & 巨樹

青野川河口

静岡県有用植物園の園長だった竹下康夫さん研究員の野口さんらが移植したハマボウとメヒルギ

ハマボウ



メヒルギ






青野川左岸の巨樹

弓ヶ浜 若宮神社の楠

熱海の一つ手前の「来宮」で途中下車

樹齢2000年の大樟 幹周り23.9m 日本1は鹿児島県蒲生の大クス24.2m

大島自然愛好会の弓ヶ浜 青野川 マングローブ観賞の旅でした 島外からもう1人 撮影者のチョモを入れて 計9名 来年は奥多摩の巨樹めぐり
(チョモ)

関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可