2011’06.03・Fri

大潮なので「ヒロメ」を求めて幾つかの磯に行ってみましたが、流れ着いてはいませんでした、もう時期が遅いのか、場所が違うのか。赤く見えている海草は天草とトサカ(刺身のつまに出てくる高級食材)です。
この写真は5月に「砂の浜」に行ったときに見つけた流れ着いた漂流物です。近く(伊豆あたり)から流れ着いた、そう思ったのですが、「気仙沼市場」と書かれたプラスチックの箱はもしかしたら北からずっと流れてきたものに違いない、と思うようになっています。

- 関連記事
-
- 今朝の泉津漁港
- かっぱの池の水面
- 磯へ行ってみましたが
- 雨中特訓 大島海洋国際高
- あの道の続き やっぱり気になる「泉津の階段」
スポンサーサイト