fc2ブログ
  • « 2023·06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2011’06.01・Wed

繁殖の季節です

P6010035.jpg


鳥たちが忙しく飛び回っています。春先のピッチョコイと鳴くコジュッケイやホーホケキョのウグイスに加えて「テッペンカケタカ」と聞こえるホトトギスがにぎやかです。いつもより鳴き声がけたたましい鳥が家の屋根で聞こえます、イソヒヨドリのペアーでした。最初は虫をくわえていましたが警戒して鳴いているうちに落としてしまいました。低空で威嚇もします、本気で怒ってます。二匹の鳴き声のほかにもピーピー聞こえます。近づいてみると雛の声のようです、屋根瓦の隙間からガサガサという音がします、どうやら人家の屋根裏で子育てをしているようです。

青と茶の柄がオス、メスはくすんだ灰色っぽい単色です、近くまで来て激しくメスに泣かれました、オスは遠巻きにしているだけでした。

P6010032.jpg
P6010040_01.jpg


最後の写真は電柱と電線に留まるつがいです、海でよく見る鳥です、屋根瓦の間から声がしています、海から直線距離で200メートルくらいなのでまだ縄張りなのでしょう。

P6010041.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Categorie鳥や動物  - コメント(1) TOP

Next |  Back
数日にぎやかでしたが、昨日からまったく静かになりました、無事に巣立ったようです

ホットトギス:2011/06/06(月) 15:36 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可