2013’07.17・Wed
昨日回ったコースの画像はチョモ爺のHPの「三原山ジオガイド」をご覧ください。「伊豆大島の風景」にスナップ写真をのせてあります。生憎 富士山が見えませんでしたので解説ができませんでした。メモを読んでください。
ガイドの佐々木さんから珍しい写真を提供していただきました。割れ目噴火C6溶岩流の末端より200m上で1986/11/25日に見た「溶岩鍾乳石」です。
18日の朝日新聞に東大地震研の瀬野教授の新説 南海トラフ地震の規模はM9以下で200~300年後 という記事が載っていました。
http://sanjin79.digi2.jp/


(チョモ)
ガイドの佐々木さんから珍しい写真を提供していただきました。割れ目噴火C6溶岩流の末端より200m上で1986/11/25日に見た「溶岩鍾乳石」です。
18日の朝日新聞に東大地震研の瀬野教授の新説 南海トラフ地震の規模はM9以下で200~300年後 という記事が載っていました。
http://sanjin79.digi2.jp/


(チョモ)
- 関連記事
-
- private beach アワイ浜
- 霧雨(kirisame)の三原
- 巣鴨学園中学 三原山巡検 ②富士山
- 巣鴨学園中学 三原山巡検 ①自分探しの旅
- ハマカンゾウ満開です
スポンサーサイト