fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2013’06.09・Sun

新島自然愛好会の皆さんが来島 06/08~06/09日

花の終わった熊谷草を観たあとで 新島自然愛好会員9名と自然観察会

中央が新島の山下 仁左衛門会長 左半袖姿が大島の小川 信正会長



サイハイラン

山法師

実は9月ごろ熟し食用になる

カキラン

ハチジョウウラボシ

二子山頂上直下 アカバンコウ で

食虫植物 モウセンゴケ 粘毛にキャッチされた小蠅?がルーペで確認されました

波浮港でお見送り 大島元町から新島まで44km 波浮からだと...

新島の観察会にも来いよー

浜庄丸Ⅱ(19t) をチャーターして お帰りになりました
(チョモ)



関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島(自然)イベント情報  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可