fc2ブログ
  • « 2023·09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2011’05.06・Fri

藤の花鮮やかに

緑一色のなかで藤の紫が鮮やかです。藤棚でまめに誘引してやれば整然と収まっているわけですが、近くの樹木にいったん絡むと元来が上に伸びたがるツルなので本能のままに野生化してしまいます。それはそれで自然で鮮やかです。
私の父は、棚からはみ出すと木の勢いが弱まってしまうからまめに選定しなければだめだ、そう言ってました。

P5040017.jpg
 北の山の手入れされた土手に垂れて咲くフジとツツジ


P5040015.jpg
岡田方面の都道沿いの野生化した藤の花
P5040016.jpg


P5050050.jpg
もっと山の中、高い木に絡みついた「藤の花」を発見、肉眼ではかすかにしか見えません。

P5050022.jpg
野生のツルそのものです
関連記事
スポンサーサイト



Categorie木々や花々  トラックバック(0) コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL