fc2ブログ
  • « 2023·06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2012’07.20・Fri

巣鴨学園中学(伊豆大島三原山)地学巡検

大島バス①肥田 ②鈴木ドライバーさん

濃霧で手さぐり状態

赤だれ 07/19日の写真ではありません

IMGP1291_convert_20120720045458.jpg

よっこらしょ

山頂A火口


IMGP1294_convert_20120720045552.jpg

IMGP1295_convert_20120720043338.jpg

IMGP1297_convert_20120720043445.jpg

IMGP1298_convert_20120720045645.jpg

B3火口


日陰で休憩

キッー

裏砂漠

溶岩樹型

火山博物館


パホイホイ溶岩(縄状)
 
アア溶岩

地層大切断面

お行儀よく.......
巣鴨学園の皆さんお疲れ様でした。濃霧で「赤だれ」が見えませんでしたので デジブックの「三原山ジオガイド」をご覧ください
デジブック広場 で検索→作者 にポッチを入れ sanjin79 といれ検索→詳細をみる→もっと見る→
9冊のデジブックが出てきます→「三原山ジオガイド」
                                           (チョモ)


関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島(自然)イベント情報  - コメント(3) TOP

Next |  Back
濃霧の中での出発でしたので心配でしたが、次第に晴れて、熱中症を心配するほどのいい天気でした。A火口、B火口列、C火口列、さらにC6溶岩流と、1986年噴火の跡をしっかりと見学することができました。また、来年も企画しますので、よろしくお願いします。

五島正光:2012/07/24(火) 05:39 | URL | [編集]

巣鴨学園
 五島先生

「赤だれ」が見れずに残念でした。毎年 ガイドのご指名をいただき感謝申し上げます。
                    チョモ 内堀昇一

-:2012/07/24(火) 17:20 | URL | [編集]

ミス椿の女王の芹川香菜子さんは銀座のホステスさんであるものの、いつもその愛情あふれる唇で言う、好きなのはあなただけ...という言葉を信じて、いつもお店の売り上げに貢献させていただいております。その言葉を信じて応援しております。本当にそうであって欲しいのですが..。応援してます!

-:2012/07/30(月) 07:26 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可