2011’11.19・Sat





NEXT OSHIMA PROJECT(東海汽船 山本業務課長 コンサルタント清水洋之さん)による星空講習会が大島温泉ホテルで行われました。講師の小野智子さん 都築泰久さんから 銀河系 太陽系 惑星 恒星 機器の扱い 等いろいろ教えていただきました。M45おうし座にある散開星団プレアデス星団(すばる) 肉眼で6個見え双眼鏡だと30個ほど見える。ハワイ島と石垣島にスバル望遠鏡があり石垣 八重山ではムリカボシ(ブシ)と呼ぶ。スバルの語源は「すまる」→集まる...興味尽きない中身の濃い講習会でした。
2011/12/10日(土)皆既月食 食の始まり21:45 23:05~23:58皆既 食の終わりが25:18
2012/05/21日(月)金環日食 06:19に始まり 07:31~07:37 金環日食 クライマックス7時34分 08:59終わり
アストロアーツ 星空ガイド
Yahoo きっづ星空
(チョモ)
- 関連記事
-
- 史跡見学会 「大島公園」
- 伊藤千尋さんの講演会
- 星空講習会11/18~11/19 NEXT OSHIMA PROJECT主催
- 「すばる」ホームコンサート
- 講演会「憲法を復興に活かそう」伊藤千尋
スポンサーサイト
Categorie:大島(自然)イベント情報 - コメント(0) ▲TOP