fc2ブログ
  • « 2023·06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2011’05.18・Wed

セッコク

泉津集落の道路拡張工事がほぼ終わり、道路が広くすっきりしました。その山側の高台に昔からある大きな柿ノ木です。この木に多分人力で着生、させた「セッコク」が満開です、ゴツゴツした木の皮を剥ぐとセッコクの根がびっしりです、セッコクの根は木の皮の下にもぐりこんで子孫の子株を増やして木の上にどんどん増えてゆくたくましい野生蘭です。

P5180001.jpg

P5180003.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Categorie木々や花々  トラックバック(0) コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL