fc2ブログ
  • « 2023·10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2011’08.31・Wed

秋を告げる白い花

大島は緑が濃い島だと思います。
よく見ると樹木に混じってツル性植物もけっこうな勢力となっています、何と言っても一番はクズでしょう、畑などを切り開いて最初に出てくるのはこれ、大きな木を乗っ取るように絡んでいます、ツル天国になってしまいそうです。
最近多くなったなーと感じるツルはこれ「センニンソウ」仙人草とも書きます、白い花がいっぱい咲いてきれいですが、けっこう臭います。何で仙人草なのか、名前の由来のヒントは「ヒゲ」です、これでもかと言わんばかりに陣地を広げて絡んだツル、こんなにあったか、そう思うほどに咲き誇ります。

   P8300004.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Categorie木々や花々  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可