fc2ブログ
  • « 2023·06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2011’08.22・Mon

クサギとラセイタタマアジサイ

島で いま一番目につく花はクサギと羅背板タマアジサイです。クサギはしべがかなり長く葉に毛のある 萼片が赤で花の中心も赤いクサギとしべが短く葉に毛がない萼片が緑で花の中心が白いシマクサギとそれらの変異とがあります。ロバとクサギが見事に照応するのには驚きました。芭蕉の 道のべの木槿は馬にくわれけり 馬が牛になると むくげと組み合わせになりません。地味な花ですが 何故か島の風景に照応いたします。
 ロバとクサギ
 ABC_1747_convert_20110822144205.jpg
 ABC_1748_convert_20110822144255.jpg
 クサギの大群落
 ラセイタタマアジサイ
 ABC_1760_convert_20110822145109.jpg
 ABC_1766_convert_20110822144837.jpg
 ABC_1765_convert_20110822145009.jpg
(チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie木々や花々  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可