fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2023’10.29・Sun

高水三山 常識が覆る突拍子もない登山装備に遭遇

娘とハイキングに行ったら 登山用具の常識が覆る突拍子もない光景を観てしまった。ビブラム底の特注サンダル履きのご一行とお会いした。トレックシューズの方がお一人とソックスを履いたサンダル履きの方がお一人 他は全員素足のサンダル歩行。一人として爪を痛めたり マニュキアが削れている人がいない。チョモ驚愕。昔 沢登りで草鞋や地下足袋をはいたチョモビックリ。後について観察したら 歩行が巧み 踵からの着地 足のおき方が素晴らしい 御一行様でした。 谷中ワラーチ ・ パラコードがキーワード。わらじ(草鞋)とワラーチは同義語ですね。
ワラーチ
Huarachesとは『走る民族』と言われるメキシコの山岳地帯に住む先住民族が履いているサンダルのことをワラーチと呼びます。クッションのないワラーチ(Huaraches)で険しい山岳を100km以上の距離を走ることもある彼らは、皆ケガ知らず!!元々、裸足だったアフリカの人達も、靴を履きだしてから膝や腰の故障をするようになったといいます。ワラーチを履くことで裸足に最も近いかたちになり、より自然な動きを取り戻すのだそうです。恥かしながらチョモはワラーチ・パラコードを知りませんでした。
PA292049_convert_20231029165820.jpg

PA292051_convert_20231029165839.jpg

PA292052_convert_20231029165900.jpg

PA292055_convert_20231029165944.jpg

PA292053_convert_20231029165920.jpg

PA292056_convert_20231029170005.jpg

PA292057_convert_20231029170525.jpg

PA292058_convert_20231029170547.jpg

PA292060_convert_20231029170607.jpg

PA292062_convert_20231029170627.jpg

PA292063_convert_20231029170659.jpg

PA292064_convert_20231029170719.jpg

PA292065_convert_20231029171152.jpg
大きな雀蜂の巣
PA292066_convert_20231029171212.jpg

PA292067_convert_20231029171232.jpg

PA292068_convert_20231029171251.jpg
常福寺
PA292069_convert_20231029171312.jpg

PA292070_convert_20231029171329.jpg

PA292071_convert_20231029172016.jpg

PA292072_convert_20231029172040.jpg
伊豆大島 三原山が758m
PA292073_convert_20231029172059.jpg

PA292074_convert_20231029172138.jpg

PA292075_convert_20231029172200.jpg

PA292076_convert_20231029172218.jpg

PA292077_convert_20231029173034.jpg

PA292079_convert_20231029173053.jpg

PA292080_convert_20231029173116.jpg

PA292081_convert_20231029173142.jpg
素足歩行サンダル履きの一団に遭遇。驚愕。
PA292082_convert_20231029173232.jpg
底は「ビブラム」貼り
PA292083_convert_20231029174118.jpg

PA292085_convert_20231029174138.jpg

PA292086_convert_20231029174156.jpg

PA292087_convert_20231029174219.jpg

PA292088_convert_20231029174242.jpg

PA292089_convert_20231029174301.jpg

今日のハイキングは 道中で素敵な方とご一緒させていただき話がはずみ さらに 娘とも久しぶりの山行で至福なひと時でした。ありがとう。
(チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可