fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2023’10.01・Sun

筆島の岩脈

地層や岩石が、土壌や植生に覆われることなく、直接むき出しになっている場所を露頭といいます。伊豆大島を代表する露頭は「地層大切断面」と「筆島の岩脈」が双璧。互いに勝るとも劣らない。 お客様を三原山にご案内する前に干潮を見計らって岩脈を観に行った。

仏が........如来か菩薩か チョモは明王とみた。
PA012016_convert_20231001191648.jpg
(2020/11/19 横向きの観音が......)
IMG_20201119_091213_convert_20231001191620.jpg

PA012005_convert_20231001191719.jpg

PA012006_convert_20231001191810.jpg

PA012007_convert_20231001191835.jpg

PA012008_convert_20231001194311.jpg

PA012009_convert_20231001194657.jpg

PA012010_convert_20231001194719.jpg

PA012011_convert_20231001194746.jpg

PA012012_convert_20231001194810.jpg

PA012013_convert_20231001194841.jpg

PA012014_convert_20231001195321.jpg

PA012015_-_コピー_convert_20231001195348
(2020/11/19 差木地の「碧凪丸」(木村船長)船上より)
DSC_9041_convert_20201119211516_20231001195531d21.jpg

筆島の岩脈を観に行こう
(チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可