fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2023’06.19・Mon

日本初寄港のHanseatic nature号が大島岡田港寄港

P6191937_convert_20230619171447.jpg

DSC_9483_convert_20230619174953.jpg

DSC_9484_convert_20230619175012.jpg

HANSEATIC nature(ドイツ) 1.56万トン  伊豆大島岡田港→横浜港(06/20 7:30-06/21 19:00)......→小樽港(06/25 7:00-22:00)
DSC_9486_convert_20230619171513.jpg

P6191934_convert_20230619171535.jpg

P6191936_convert_20230619171603.jpg
EMERALD PRINCESS 11.35万トン 2007/04建造   2007/07/05 ベネチュア港
20230619ScreenShot00001_convert_20230619172142.png
Oasis of the Seas 22.5万トン  全長 362m
20230619ScreenShot00002_convert_20230619171425.png

初めて乗ったクルーズ船は建造間もなくの「飛鳥」。 たしか家内の誕生日記念でした。部屋に船長名の お祝いのメッセージとシャンパンが1本。それに 田村能里子の大壁画を おもいだします。調べたら「飛鳥」はドイツの船会社に売却され「AMADEA」と改名しバルト海で就航中。
(チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可