fc2ブログ
  • « 2023·12
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2011’07.25・Mon

三原山カルデラ内サクユリ観察会

7/24日の三原 右隅に平山さんの与那国馬
 旧滑り台隣の外輪斜面  2007/08/02
 DSC00176_convert_20110725090600.jpg
 DSC_1929_convert_20110725090736.jpg
 DSC_1934_convert_20110725090909.jpg
 ABC_1170_convert_20110725091119.jpg
 1986年溶岩流あとに悠然と
 ABC_1177_convert_20110725091317.jpg
 ABC_1188_convert_20110725091426.jpg
 ABC_1191_convert_20110725091537.jpg 
サクユリは7/20~8/10日頃が見ごろです
大島の百合 (チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie木々や花々  - コメント(3) TOP

Next |  Back
だいぶ株が減ったと聞いていましたがずいぶん咲いていますね
「花底が淡いクリームから黄色で斑点のないのがサクユリ」というMorichanさんの分類で言うとカルデラの百合はサクユリでしょうかね

ホットトギス:2011/07/25(月) 10:32 | URL | [編集]

前便コメント失礼しました
ちゃんと「サクユリ観察会」というタイトルありました

ホットトギス:2011/07/25(月) 11:07 | URL | [編集]

外輪斜面の写真は2007/08/02日のもので群落を形成しておりましたが近年は めっきり数が減りました。今年はバイアスが入りました。カルデラ内は散在していますが比較的 純系が多いと思います。

チョモ:2011/07/26(火) 10:08 | URL | [編集]

Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可