2021’08.19・Thu
JR中央線 高尾駅→バスで小仏下車→景信山→高尾山→京王線 高尾口駅

_convert_20210819231059.jpg)
_convert_20210819231123.jpg)
_convert_20210820035808.jpg)
_convert_20210819231151.jpg)

シャガ
_convert_20210819231306.jpg)
_convert_20210820040559.jpg)
_convert_20210820040635.jpg)
_convert_20210820040706.jpg)
_convert_20210820040737.jpg)


_convert_20210820040838.jpg)
_convert_20210820041321.jpg)
_convert_20210820041352.jpg)
中央 杭で囲まれた中に三角点 景信山には、昔、狼煙台があったそうで、そこを守っていた北条氏照の武将横地将監景信の名前から、景信山といういわれがあるようです。
_convert_20210820041419.jpg)
_convert_20210820041448.jpg)
_convert_20210820041513.jpg)

_convert_20210820043440.jpg)
_convert_20210820043507.jpg)
_convert_20210820043530.jpg)

_convert_20210820043632.jpg)
_convert_20210820043658.jpg)

小仏城山 670.3m
_convert_20210820043749.jpg)




ギボウシ




ヒヨドリバナ

ナンバンギセル

_convert_20210820050148.jpg)
_convert_20210820050213.jpg)
_convert_20210820050244.jpg)
_convert_20210820050309.jpg)


_convert_20210820050436.jpg)
_convert_20210820050500.jpg)
_convert_20210820050522.jpg)



_convert_20210820052616.jpg)

_convert_20210820052706.jpg)
_convert_20210820052735.jpg)

_convert_20210820052831.jpg)
_convert_20210820052856.jpg)


_convert_20210820053018.jpg)
_convert_20210820053047.jpg)

_convert_20210820143959.jpg)
_convert_20210820144038.jpg)

_convert_20210820144145.jpg)

_convert_20210820144248.jpg)

_convert_20210820144338.jpg)




ヤブミョウガ



_convert_20210820150045.jpg)
_convert_20210820150109.jpg)
_convert_20210820150135.jpg)
_convert_20210820150201.jpg)
_convert_20210820150230.jpg)



_convert_20210820150428.jpg)
薬王院からの下山途中 10分間の一期一会 見ず知らずの方と10分間の出会いがありました。別れ際に 一寸お待ちください と言われ お待ちしたところ その方は高尾山口 商店街のあるお店に入り焼き栗を購入それを頂戴iいたしました。九州の方で日野市にお住まい 3日ごとに薬王院詣でをなさっている方です。チョモは していただいた借りはお返しいたします。地元のほんまもんの焼き栗でした。人生の借りを返す長旅の始まりです。
(チョモ)

_convert_20210819231059.jpg)
_convert_20210819231123.jpg)
_convert_20210820035808.jpg)
_convert_20210819231151.jpg)

シャガ
_convert_20210819231306.jpg)
_convert_20210820040559.jpg)
_convert_20210820040635.jpg)
_convert_20210820040706.jpg)
_convert_20210820040737.jpg)


_convert_20210820040838.jpg)
_convert_20210820041321.jpg)
_convert_20210820041352.jpg)
中央 杭で囲まれた中に三角点 景信山には、昔、狼煙台があったそうで、そこを守っていた北条氏照の武将横地将監景信の名前から、景信山といういわれがあるようです。
_convert_20210820041419.jpg)
_convert_20210820041448.jpg)
_convert_20210820041513.jpg)

_convert_20210820043440.jpg)
_convert_20210820043507.jpg)
_convert_20210820043530.jpg)

_convert_20210820043632.jpg)
_convert_20210820043658.jpg)

小仏城山 670.3m
_convert_20210820043749.jpg)




ギボウシ




ヒヨドリバナ

ナンバンギセル

_convert_20210820050148.jpg)
_convert_20210820050213.jpg)
_convert_20210820050244.jpg)
_convert_20210820050309.jpg)


_convert_20210820050436.jpg)
_convert_20210820050500.jpg)
_convert_20210820050522.jpg)



_convert_20210820052616.jpg)

_convert_20210820052706.jpg)
_convert_20210820052735.jpg)

_convert_20210820052831.jpg)
_convert_20210820052856.jpg)


_convert_20210820053018.jpg)
_convert_20210820053047.jpg)

_convert_20210820143959.jpg)
_convert_20210820144038.jpg)

_convert_20210820144145.jpg)

_convert_20210820144248.jpg)

_convert_20210820144338.jpg)




ヤブミョウガ



_convert_20210820150045.jpg)
_convert_20210820150109.jpg)
_convert_20210820150135.jpg)
_convert_20210820150201.jpg)
_convert_20210820150230.jpg)



_convert_20210820150428.jpg)
薬王院からの下山途中 10分間の一期一会 見ず知らずの方と10分間の出会いがありました。別れ際に 一寸お待ちください と言われ お待ちしたところ その方は高尾山口 商店街のあるお店に入り焼き栗を購入それを頂戴iいたしました。九州の方で日野市にお住まい 3日ごとに薬王院詣でをなさっている方です。チョモは していただいた借りはお返しいたします。地元のほんまもんの焼き栗でした。人生の借りを返す長旅の始まりです。
(チョモ)
- 関連記事
-
- ミルクは学習しました
- 西村 格さんを悼む
- 景信山と高尾山薬王院
- 武蔵国分寺跡
- 江戸東京たてもの園(都立小金井公園)
スポンサーサイト