2021’02.20・Sat
左のピークが剣が峰 割目火口 B1 B2 噴気が出ているB3 右端がB4火口



_convert_20210220090700.jpg)

「ハギマシコ」の群れが瞬時に火口壁の岩棚に.....




_convert_20210220090445.jpg)
チョモです

中央やや左のへこみが宝永噴火の第1火口
_convert_20210220090539.jpg)



出典 Wikipedia
ハギマシコ
大島では晩秋から冬にかけて三原山山頂 「A火口」 [B2火口」内のテラスで暖をとります。何百羽もの群れが夕方火口内の岩棚めがけて飛び込みます。一瞬の出来事です。白い煙のような噴気は水蒸気で無毒無臭 安全です。 チョモはハギマシコの写真が撮れません。詳細は大島の鳥博士 望月さん 願法さん にお問い合わせください。
(チョモ)



_convert_20210220090700.jpg)

「ハギマシコ」の群れが瞬時に火口壁の岩棚に.....




_convert_20210220090445.jpg)
チョモです

中央やや左のへこみが宝永噴火の第1火口
_convert_20210220090539.jpg)



出典 Wikipedia
ハギマシコ
大島では晩秋から冬にかけて三原山山頂 「A火口」 [B2火口」内のテラスで暖をとります。何百羽もの群れが夕方火口内の岩棚めがけて飛び込みます。一瞬の出来事です。白い煙のような噴気は水蒸気で無毒無臭 安全です。 チョモはハギマシコの写真が撮れません。詳細は大島の鳥博士 望月さん 願法さん にお問い合わせください。
(チョモ)
- 関連記事
スポンサーサイト