伊豆大島の風景 (リアルタイム)
自然豊かな伊豆大島の風景や樹木・花々・動物や海の生き物・島のみどころ、島のイベント情報・大島を描いた作品や大島今昔などもろもろ紹介するブログです。参加していただける方は gojinka100@yahoo.co.jp へ連絡ください
«
2021·04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
»
2020’05.13・Wed
榾木(ほだぎ)の本伏せ
仮伏せが終了 自宅に運んで 椎の木陰で「本伏せ」
朝陽を少々 温度管理に要注意 夏日は寒冷紗をかけます 天地逆転 木槌で小口をたたくこともあります。
(チョモ)
関連記事
Googleを騙った詐欺に要注意
神津島のヨウラクラン
榾木(ほだぎ)の本伏せ
正月飾りのツルウメモドキの芽生えを鑑賞がてら茶話会
二子に登りながら「エビネ」を観て 道なき道を間伏林道に降りる
スポンサーサイト
Categorie
:
大島の風景
-
コメント
(0)
▲
TOP
Next
|
Back
Post your Comment
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
管理者にだけ表示を許可
Next
|
TOP
|
Back
最新記事
楽天カード 三井住友カードを装った詐欺メール (04/12)
第23回 古道探索 滝川貯水池から滝川溶岩流を遡上 白石山へ (03/27)
千波でお花見のあと「Haku」に会いに行く (03/26)
波浮の桃源郷 (03/24)
カントリーライフ 椎茸が..... (03/22)
三原山割れ目噴火 B火口LB-Ⅱ巡検 千葉達朗先生によるガイドスキル強化訓練 (03/15)
美の粋 「画家たちの伊豆大島」 日経新聞 2021/02/14 02/21 (02/23)
割目噴火 B2 B3火口 (02/20)
2021/02/15 さるびあ丸を除き全便欠航 (02/15)
明日は「菜の花忌」 (02/12)
登山とパルスオキシメータ (02/02)
丑年の賀状 河内 成幸→坂口 啓子先生 (01/03)
辛丑(かのとうし)元旦 (01/01)
「我慢できない 許せない」 山野井孝有 (12/19)
12/17の三原山 (12/17)
伊豆大島 地層大切断面の化粧直し (12/07)
12月6日は樋口 秀司さんの命日 赤瀬川 原平・焼酎「御神火」 (12/05)
満天「神秘の神津島」 星空保護区に認定 (12/04)
山本さんの三原山登山 11/11~11/13 (11/20)
「海から見える伊豆大島」 実習 産総研 川邉 禎久先生乗船 (11/19)
最新コメント
:美の粋 「画家たちの伊豆大島」 日経新聞 2021/02/14 02/21 (03/30)
奈々:美の粋 「画家たちの伊豆大島」 日経新聞 2021/02/14 02/21 (03/12)
:伊豆大島 地層大切断面の化粧直し (03/03)
タヌキラン:12/17の三原山 (12/22)
タヌキラン:伊豆大島 地層大切断面の化粧直し (12/09)
チョモ:アートアイランズTOKYO 2019 ② (07/01)
尾形勝義:アートアイランズTOKYO 2019 ② (06/25)
月別アーカイブ
2021/04 (1)
2021/03 (5)
2021/02 (5)
2021/01 (2)
2020/12 (5)
2020/11 (6)
2020/10 (5)
2020/09 (1)
2020/08 (6)
2020/07 (7)
2020/06 (9)
2020/05 (8)
2020/04 (7)
2020/03 (7)
2020/02 (12)
2020/01 (6)
2019/12 (4)
2019/11 (8)
2019/10 (7)
2019/09 (9)
2019/08 (7)
2019/07 (7)
2019/06 (12)
2019/05 (6)
2019/04 (9)
2019/03 (2)
2019/02 (8)
2019/01 (8)
2018/12 (7)
2018/11 (9)
2018/10 (4)
2018/09 (5)
2018/08 (9)
2018/07 (8)
2018/06 (6)
2018/05 (8)
2018/04 (7)
2018/03 (10)
2018/02 (9)
2018/01 (9)
2017/12 (5)
2017/11 (6)
2017/10 (4)
2017/09 (6)
2017/08 (9)
2017/07 (5)
2017/06 (4)
2017/05 (12)
2017/04 (11)
2017/03 (9)
2017/02 (10)
2017/01 (4)
2016/12 (9)
2016/11 (8)
2016/10 (14)
2016/09 (14)
2016/08 (11)
2016/07 (15)
2016/06 (4)
2016/05 (11)
2016/04 (15)
2016/03 (10)
2016/02 (9)
2016/01 (6)
2015/12 (13)
2015/11 (18)
2015/10 (21)
2015/09 (8)
2015/08 (8)
2015/07 (12)
2015/06 (4)
2015/05 (14)
2015/04 (18)
2015/03 (10)
2015/02 (6)
2015/01 (12)
2014/12 (3)
2014/11 (6)
2014/10 (15)
2014/09 (9)
2014/08 (15)
2014/07 (10)
2014/06 (9)
2014/05 (10)
2014/04 (11)
2014/03 (15)
2014/02 (14)
2014/01 (6)
2013/12 (13)
2013/11 (17)
2013/10 (17)
2013/09 (16)
2013/08 (11)
2013/07 (11)
2013/06 (11)
2013/05 (11)
2013/04 (14)
2013/03 (11)
2013/02 (9)
2013/01 (8)
2012/12 (6)
2012/11 (14)
2012/10 (6)
2012/09 (7)
2012/08 (15)
2012/07 (7)
2012/06 (7)
2012/05 (15)
2012/04 (13)
2012/03 (19)
2012/02 (9)
2012/01 (5)
2011/12 (7)
2011/11 (23)
2011/10 (30)
2011/09 (21)
2011/08 (46)
2011/07 (45)
2011/06 (41)
2011/05 (44)
最新トラックバック
カテゴリ
大島の風景 (971)
木々や花々 (107)
海辺のいきもの (19)
鳥や動物 (29)
大島みどころガイド (40)
大島(自然)イベント情報 (79)
大島今昔・風俗風習 (26)
大島を描いた作品 (6)
大島噴火でロボットは役にたてるか (0)
プロフィール
Author:伊豆の島大文字草
FC2ブログへようこそ!
来島者数
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
伊豆大島ジオパーク ガイドチョモ
三原山ジオガイド
伊豆大島ナビ
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード