fc2ブログ
  • « 2023·06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2011’07.17・Sun

オタイネの ハマカンゾウ

オタイ浜(筆島海岸)の白い十字架の手前はS字の道路が浸食で破壊され防災護岸工事が進んでいる。磯辺はハマカンゾウ(イソニンジン)が咲き誇っています。花は1日咲きで夕方にはしおれます。 工事前
 リアルタイム
 工事で現れた露頭
 ABC_0242_convert_20110717193258.jpg
 ABC_0244_convert_20110717193358.jpg
 萎れているのは昨日咲いた花
 DSC_1907_convert_20110717192712.jpg
 DSC_1912_convert_20110717192842.jpg
 DSC_1914_convert_20110717193011.jpg
(チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie木々や花々  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可