2011’07.15・Fri
泉津のSさんの庭園でジイソブ(爺さんのそばかす)を見せていただいた。キキョウ科のツルニンジン。花が小ぶりで葉に毛のあるバアソブもあるんだそうです。根が朝鮮人参に似て山菜 トドックとして食卓にのる 山でうまいのはオケラ(キク科)とトトキ 嫁にやるのも惜しござる のトトキはツリガネニンジン(沙参)のことで蔓人参とは異なるんだそうです。大島に蔓人参は自生しない。島はいま シマホタルブクロが盛りです。






(チョモ)






(チョモ)
- 関連記事
-
- カキハラの波
- 2011/07/16
- 蔓人参 ジイソブとバアソブ
- ハチジョウショウマとシマノガリヤス
- こちらも海です
スポンサーサイト