fc2ブログ
  • « 2023·05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2018’05.01・Tue

大島温泉ホテル下の躑躅園

案の定 五郎川も干上がっている 
P5014421_convert_20180501163805.jpg
シアイバの山の神
P5014426_convert_20180501163922.jpg
対面 水溜まり 水がアッター  「モリアオガエル」の卵塊 無事でした ヤゴの生存は確認していません。
P5014422_convert_20180501163825.jpg
P5014423_convert_20180501163844.jpg
P5014424_convert_20180501163905.jpg
モミジガサ  「しどけ」は山菜
P5014428_convert_20180501163941.jpg
中央が三原山剣が峰 右稜線直下が割れ目噴火の B1 B2火口 右ピークの腹部がB3 B4火口
P5014436_convert_20180501164135.jpg
いま三分咲き つつじ祭り(05/12~13 05/19~20)には散ってしまうでしょう。
P5014429_convert_20180501164005.jpg

P5014430_convert_20180501164021.jpg

P5014433_convert_20180501164059.jpg

P5014440_convert_20180501164251.jpg

P5014444_convert_20180501164323.jpg
(チョモ)
関連記事
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可