fc2ブログ
  • « 2023·11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2023’11.28・Tue

73年ぶりに発見された笠置シヅ子の「大島ブギー」

私は伊豆大島を題材とした文人墨客の詩歌や紀行記・絵画などに興味があっていろいろ調べています、こんな珍品が発見されたとは驚きです、私が生まれる半年前に発売されたようです、どんな歌なんでしょう、大島の人たちも観光の方々も船の着く港などに集まって元気よく歌っていたのでしょうか。音源を聞いてみたいものです。(文責・藤井工房)

パソコン検索情報です
「ブギの女王」こと笠置シヅ子さん(1914〜1985年)がレコーディングしながらも、“幻の音源”とされていた「大島ブギー」のSP盤(1950年12月発売)がこのほど発見された。日本コロムビアが11月22日、明らかにするとともに、「大島ブギー」を収録した配信アルバム「笠置シヅ子完全盤」の配信を始めた。「大島ブギー」が世に出るのは73年ぶりとなる。
「大島ブギー」は伊豆大島を舞台にしたご当地ブギの1曲です。

「大島ブギー」  作詩は藤浦洸さん、作曲は服部良一さん、唄は笠置シヅ子さん

夢の大島 日本のハワイ
大島ブギー 踊りましょう
夢の大島 日本のハワイ
大島ブギー 踊りましょう

大島の海は 青い空は
夢のように 美しい
大島の人は みんな優しい
夢のように 素敵なの

夢の大島 日本のハワイ
大島ブギー 踊りましょう
夢の大島 日本のハワイ
大島ブギー 踊りましょう
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

2023’11.23・Thu

野鳥観察会 講師 願法 真理美

24~25種(含む 鳴き声)の野鳥を観察 願法さんと望月さんが大島での鳥の第一人者 次回は12/16日開催予定

DSC_9522_convert_20231123132933.jpg

DSC_9503_convert_20231123132956.jpg

DSC_9505_convert_20231123133015.jpg

DSC_9511_convert_20231123133036.jpg

DSC_9501_convert_20231123133100.jpg

DSC_9512_convert_20231123133127.jpg

DSC_9500_convert_20231123133528.jpg

DSC_9513_convert_20231123133602.jpg

DSC_9518_convert_20231123133620.jpg

オオタカとコジュケイ
ハギマシコ
ミゾゴイ

(チョモ)

Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

2023’11.08・Wed

きょうの三原

PB082099_convert_20231108171547.jpg

PB082100_convert_20231108171616.jpg

PB082101_convert_20231108171638.jpg

PB082103_convert_20231108171730.jpg

PB082106_convert_20231108171803.jpg

PB082105_convert_20231108171826.jpg

PB082108_convert_20231108172422.jpg

PB082111_convert_20231108172452.jpg
ススキが間もなく満開になります。
PB082109_convert_20231108172601.jpg

PB082110_convert_20231108172627.jpg

PB082112_convert_20231108172657.jpg
山頂に.....
PB082115_convert_20231108173237.jpg
 櫛形ですれ違った方ですねチョモにメールください。 63br9u@bma.biglobe.ne.jp
PB082113_convert_20231108172739.jpg

PB082114_convert_20231108173158.jpg

PB082116_convert_20231108173306.jpg

PB082118_convert_20231108173348.jpg

PB082104_convert_20231108173454.jpg
まもなく芒(ススキ)が満開です。仙石原の芒に勝るとも劣らない 見劣りしない 遜色のないススキの海原が続きます(テキサス街道)
(チョモ)

Categorie大島の風景  - コメント(2) TOP

2023’11.08・Wed

神津島のいま

神津島天上山ガイドの前田正代さん(090-5308-6642))からの鳥と花の近況です。
ウメバチソウ
B0B6.jpg
リンドウ
B0D8.jpg
アオサギ
B0A6.jpg
オオバン
B0F9_convert_20231108072223.jpg
ノスリ
B053_convert_20231108072322.jpg
ミサゴ
B063_convert_20231108072408.jpg
ミサゴ
B042.jpg
ホオジロ
B094_convert_20231108072431.jpg
ジョウビタキ
B109_convert_20231108072447.jpg
アサギマダラ
B0A5.jpg

アオサギとダイサギ

Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

 |TOP