2023’03.28・Tue
03/15日に三原山をガイドした際 漫画家の お客様が撮影しました。チョモはハギマシコの写真が撮れず 望月さんから頂いたものしか持っていません(大島の鳥の専門家は望月・願法さんの両名) 日本では亜種ハギマシコ が主に冬季、越冬のため冬鳥として飛来します。スズメより一回り大きいです。大島で見かけるのは数百羽の群れで夕方一斉に山頂A火口と割れ目噴火のB2火口の岩棚(テラス)に飛び込み夜を明かす行動です。さらに 崖地 草っぱらで種子を採食しているのを見かけますが なかなか写真が撮れません。貴重な写真です。撮影2023/03/15 11:00 撮影者 漫画家のHさん

ハギマシコ2
(チョモ)

ハギマシコ2
(チョモ)
スポンサーサイト