fc2ブログ
2023’03.28・Tue

お客さんが撮った「ハギマシコ」

03/15日に三原山をガイドした際 漫画家の お客様が撮影しました。チョモはハギマシコの写真が撮れず 望月さんから頂いたものしか持っていません(大島の鳥の専門家は望月・願法さんの両名) 日本では亜種ハギマシコ が主に冬季、越冬のため冬鳥として飛来します。スズメより一回り大きいです。大島で見かけるのは数百羽の群れで夕方一斉に山頂A火口と割れ目噴火のB2火口の岩棚(テラス)に飛び込み夜を明かす行動です。さらに 崖地 草っぱらで種子を採食しているのを見かけますが なかなか写真が撮れません。貴重な写真です。撮影2023/03/15 11:00 撮影者 漫画家のHさん
20230315_110048 (1)

ハギマシコ2
(チョモ)
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

2023’03.28・Tue

波浮の桃源郷

P3281785_convert_20230328154129.jpg

P3281783_convert_20230328154152.jpg

P3281774_convert_20230328154232.jpg

P3281775_convert_20230328154323.jpg

P3281776_convert_20230328154345.jpg

P3281777_convert_20230328154859.jpg

P3281778_convert_20230328154920.jpg

P3281779_convert_20230328154948.jpg

P3281780_convert_20230328155012.jpg

00000302_convert_20230328175758.jpg

(チョモ)

Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

 |TOP