fc2ブログ
2023’03.11・Sat

2022/12/07日にガイドしたお客様から写真を送っていただきました

撮影 鈴木 計子様  プロの写真家じゃあ ございませんか。沢山の写真を お送りいただきありがとうございました。 チョモは 構図のヒントを得ました。 お連れのお客様は鈴木様と同じく70歳代のT.H様  お二人は フィールド歩行に慣れており すこぶる健脚でした。ガイドタジタジでした。
(鈴木さんの許可をいただいて 以下 チョモのロケーションガイドです)
奥が「三原山 」 左のピーク(山頂758m)の右下が山頂A火口 右のピークが9m低い剣ヶ峰 右下が割目噴火のB火口列  カルデラ床から櫛形山を直登して裏砂漠の斜面から撮影 荒涼とした景観です。
s-1_convert_20230311210411
「ジオロックガーデン」・大島温泉ホテル方向
s-2_convert_20230311210511
左が櫛形山 海側の斜面が 「裏砂漠」
s-3_convert_20230311210531
「割れ目噴火B火口列」 の方角です
s-4_convert_20230311210549
カルデラ床の ススキ
s-5_convert_20230311210616
「赤だれ」 
s-6_convert_20230311210641
「赤だれ」
s-7_convert_20230311210711
三原山老ガイド チョモ 85歳
s-8_convert_20230311210734
「アワイ浜」からの日の入り  左が利島
s-9_convert_20230311213928
「神の根の潮吹き」  波浮港の近くです ほんの少しですが潮吹きしています。ちかくにパワースポット「シカマガの滝」があります。大雨が降らないと枯れ滝です。
s-10_convert_20230311210837
(チョモ)




スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

 |TOP