2021’10.30・Sat
神津島 天上山ガイドの前田正代さん(090-5308-6642)から情報をいただきました。

迷い込んだオオハクチョウの幼鳥 ヒトを怖がる様子もないそうです

オオハクチョウは、一週間くらい前に天上山の千代池に2羽いたそうです、そのうちの一羽が浜の方に降りて来て、相手とははぐれてしまっているようです、このまま、海岸近くでは元気で飛び立っていけるのか心配です。
昨日は温泉近くの、沢尻湾の砂浜で、休んでいましたが、今日は神津島港に浮かんでいました。船揚場で休んでいる時も、人が近づいても警戒していないようだとのことです(前田正代)


オオハクチョウの幼鳥は、あれからまもなく、神津島港内で浮いて亡くなっていたそうです(11/05 前田)

昨日の天上山のリンドウ

同じくウメバチソウ

同じくキッコウハグマ
(チョモ)

迷い込んだオオハクチョウの幼鳥 ヒトを怖がる様子もないそうです

オオハクチョウは、一週間くらい前に天上山の千代池に2羽いたそうです、そのうちの一羽が浜の方に降りて来て、相手とははぐれてしまっているようです、このまま、海岸近くでは元気で飛び立っていけるのか心配です。
昨日は温泉近くの、沢尻湾の砂浜で、休んでいましたが、今日は神津島港に浮かんでいました。船揚場で休んでいる時も、人が近づいても警戒していないようだとのことです(前田正代)


オオハクチョウの幼鳥は、あれからまもなく、神津島港内で浮いて亡くなっていたそうです(11/05 前田)

昨日の天上山のリンドウ

同じくウメバチソウ

同じくキッコウハグマ
(チョモ)
スポンサーサイト