fc2ブログ
  • « 2021·09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2021’09.01・Wed

ミルクは学習しました

今度はおとなの「赤蝮」 ミルクに損傷は全くありませんでした。
P9013864_convert_20210901074505.jpg

P9013862_convert_20210901074556.jpg
マムシは首に大きな損傷。ミルクは無傷。 大島自然愛好会の小川 信正会長は この辺にマムシがいると 独特の匂いを嗅ぎ分けます。案の定 マムシがいます あっという間に首筋を手掴みします。現場を2度チョモは観ています。
P9013863_convert_20210901074622.jpg
付け足し   紫陽花
P9013865_convert_20210901074655.jpg
マムシの赤ちゃんとミルク
(チョモ)
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(1) TOP

 |TOP