fc2ブログ
2017’02.10・Fri

志賀高原スキー場

昔 法坂スキー場→サンバレースキー場
P2090100_convert_20170210083744.jpg
P2090099_convert_20170210083807.jpg
P2070047_convert_20170210084429.jpg
定宿 ホテル志賀サンバレー
P2070053_convert_20170210084719.jpg
P2070052_convert_20170210084454.jpg
P2090097_convert_20170210083825.jpg
P2090095_convert_20170210083904.jpg
P2090096_convert_20170210083847.jpg
P2070057_convert_20170210084615.jpg
P2070055_convert_20170210084554.jpg
ノルディック複合で健司選手4位 次晴選手6位入賞
P2070058_convert_20170210084635.jpg
P2070049_convert_20170210085809.jpg
湯量豊富でゲレンデが近い名門ホテル
P2070059_convert_20170210084742.jpg
P2070064_convert_20170210084658.jpg
発哺温泉
P2080075_convert_20170210083927.jpg
奥志賀ゴンドラ
P2080080_convert_20170210084007.jpg
焼額山スキー場 標高2,000m パウダースノー
男女回転競技会場は焼額 男女大回転会場は東舘 滑降スーパー大回転会場は八方尾根スキー場
ヘルマン・マイヤーは滑降で転倒したがスーパー大回転・大回転で優勝した
ジャンプではラージヒル団体で日本が優勝 個人ではラージヒルで船木が優勝 ノーマルヒルでも準優勝した
スピードスケートでは清水が500mで優勝1,000mで銅メダル
P2080084_convert_20170210084103.jpg
濱ちゃんは今日02/08日が80歳の誕生日 今夜は飲める
P2080085_convert_20170210084124.jpg
一ノ瀬スキー場
P2080087_convert_20170210084147.jpg
高天ヶ原スキー場へ移動
P2080092_convert_20170210084224.jpg
P2080094_convert_20170210100919.jpg
ジャイアントスキー場から東舘 西舘スキー場を望む
P2080093_convert_20170210084256.jpg
大勢の外国人が乗降する上林温泉の地獄谷 野猿公苑 
雪道を一列に並んでニホンザルが(タオルをぶら下げ)温泉に入りに来ます。
出典 野猿公苑HPより
SN00106_convert_20170211085056.jpg
出典 地獄谷野猿公苑HPより
SN00108_convert_20170215095041.png
SN00105_convert_20170211085028.jpg
(チョモ)
 ...READ MORE?
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

 |TOP