fc2ブログ
2016’09.06・Tue

第4回 古道探索のご案内

       古道探索④ のご案内

日  時  09/25(日) 09:00
集  合  都道王の浜入口(龍ノ口遺跡入口)
行  程  野増→イタイの沢→ヨホウ→ヨフウノハタ→三原外輪 西部最高地点→帰路
リーダー  八木 丈夫
       危険な個所はありません。長丁場歩ける方を募ります。八木 (日比野) 小川 内堀がサポート 
装  備  滑りにくい靴 手袋 帽子 小リュック 昼食 水500ml×1.5本 おやつ
問い合せ 小川(2-2510) 内堀(4-0279 080-8855-5752)

09/11日に実施予定でしたが雨で中止になりました。
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

2016’09.06・Tue

崩壊斜面植生回復・土壌侵食状況モニタリング調査

P9060902_convert_20160906180835.jpg

P9060905_convert_20160906180916.jpg

P9060904_convert_20160906180956.jpg

P9060895_convert_20160906181037.jpg

P9060908_convert_20160906181118.jpg

P9060901_convert_20160906181159.jpg

P9060897_convert_20160906181246.jpg

P9060907_convert_20160906181332.jpg

P9060898_convert_20160906181415.jpg
プロットB 2016/08/04
302_convert_20160906181727.jpg
08/04日調査
305_convert_20160906181759.jpg
08/04日プロットに09/06日の状況を追記する。 植物名 数量 樹高 ニオイウツギ ヤシャブシは3000mmを超えるほどに繁茂
306_convert_20160906181829.jpg
(チョモ)

Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

 |TOP