
昭和18年の地図が手に入りました。
林道 野増・間伏線はありません。

出典 大島支庁HPより
一周道路(青線) 町道(白線)

出典 大島支庁土木課HP

(株)大島測地さんに重ねていただきました。
重ね合わせてみると「道」の違いに驚きます。有志を募って島の古道を歩いてみようと考えます。古地図を片手に戦前と今との繋がりを探れば「くらし」の根っこにたどり着ける のではないでしょうか。興味のある方はお申し出ください。080-8855-5752 内堀
第1回古道探索 05/21(土) 旧差木地農協前 09:20集合 小穴→モッコク→シガラミ脇→陛下道合流→三原外輪
(チョモ)
スポンサーサイト
Categorie:大島の風景 - コメント(0) ▲TOP