fc2ブログ
2013’10.18・Fri

2013-10-18 神達



通れないので「ホテル椿園」の庭から進む..ホテルの玄関先です





24時間降雨量 824mm



山が剥げ落ちています
















第1師団の皆さんが1ヶ月間復旧にご尽力いただきました。

(チョモ)
スポンサーサイト



Categorie大島の風景  - コメント(2) TOP

2013’10.18・Fri

2013-10-18 長沢砂防堤



表層が剥げ落ちています 桜の名所です

(毎年咲き誇るオオシマザクラ 2009-04-06))
桜の名所です
(同 所 2009-04-06)


1986年噴火のC6溶岩流



ごぼう根が地滑り防止になるのですが

椎と杉と桜樹の墓標です



泥流の本流はここを通過していません 恐ろしいことです

表層が剥げ落ちてしまいました





とても生木とは思えない...

泥流が流れた形跡がない
(チョモ)

Categorie大島の風景  - コメント(0) TOP

 |TOP