2012’05.23・Wed
いろんな催し物でにぎやかなこのごろです。大島ではつつじが満開で、週末には大島温泉ホテルのつつじ園でイベントが行われます。
東京の竹芝桟橋では26日、27日に島じまん2012が開催されます。2年に一度伊豆諸島・小笠原の物産店と郷土芸能が披露されます。
大島からは5月26日(土)11時頃から「元町の里喜本社中の踊り」14時頃から「野増神楽保存会」、17時半頃から「よさこい舞隊」、27日12時半頃から「御神火太鼓」が参加します。
工芸体験コーナー(無料)は3階テラス、潮風が心地よい見晴らし抜群なテラスです、新しい電波塔も見える場所です。
大島からは椿花びら染めと「あんこ人形ストラップ絵付け」が出店します、天気も良いようなのでのんびりとお出かけください。


東京の竹芝桟橋では26日、27日に島じまん2012が開催されます。2年に一度伊豆諸島・小笠原の物産店と郷土芸能が披露されます。
大島からは5月26日(土)11時頃から「元町の里喜本社中の踊り」14時頃から「野増神楽保存会」、17時半頃から「よさこい舞隊」、27日12時半頃から「御神火太鼓」が参加します。
工芸体験コーナー(無料)は3階テラス、潮風が心地よい見晴らし抜群なテラスです、新しい電波塔も見える場所です。
大島からは椿花びら染めと「あんこ人形ストラップ絵付け」が出店します、天気も良いようなのでのんびりとお出かけください。


スポンサーサイト