2011’12.02・Fri

伊豆大島ジオパークを研究テーマにしている筑波大学 生命環境科学研究科の磯野 巧さんがせんだってソウルで伊豆大島を紹介してくれました。韓国は済州島(Jeju Island)が世界ジオパークです。ジオパークへの関心が強く質問攻めにあったそうです。ZeoParkはGeography(地質学)とPark(公園)を組み合わせた造語です。日本には世界ジオパークが5ヶ所(洞爺湖有珠山 糸魚川 島原半島 山陰海岸 室戸)あり日本ジオパークが他に15ヶ所あります。伊豆大島は2010/09月に白滝 霧島とともに日本ジオパークに認定されました。ジオパークはヨーロッパと中国に集中しています。地層遺産公園 地質遺産公園ではかたぐるしいので そこで営みを続ける人間 動植物の様式や文化を包含して 「大地の公園」と訳されています。
(チョモ)
スポンサーサイト