fc2ブログ
2011’08.19・Fri

2011波浮港現代美術展 ③

8/19~21 Thomas von Arxのワークショップ 昔の話を版画やレリーフにしよう !
ABC_1725_convert_20110819165645.jpg

ABC_1720_convert_20110819163741.jpg
 ABC_1721_convert_20110819163847.jpg
 ABC_1722_convert_20110819163939.jpg
 ABC_1723_convert_20110819164041.jpg
 アッチ考 Thinking about the Next World 坂口啓子 トイレットペーパーの素材は硝子です
 ABC_1736_convert_20110819164754.jpg
 ABC_1734_convert_20110819164658.jpg
 ABC_1733_convert_20110819164459.jpg
 ABC_1732_convert_20110819164557.jpg
 ABC_1730_convert_20110819164353.jpg
 ABC_1742_convert_20110819165157.jpg
 ABC_1741_convert_20110819165053.jpg
 ABC_1740_convert_20110819164951.jpg
 ABC_1744_convert_20110819165432.jpg
 ABC_1739_convert_20110819165324.jpg
 ABC_1737_convert_20110819164840.jpg
 ABC_1745_convert_20110819165527.jpg
(チョモ)
スポンサーサイト



Categorie大島(自然)イベント情報  - コメント(0) TOP

2011’08.19・Fri

しばらく涼しそうですが

  P8180010.jpg
            岡田日の出浜海水浴場です シャワーもあります

  P8180006.jpg
            陸に向かっている浮き輪が私の関係者です

大島は風向きによって海が変化します、北風だと西南方面が静かで南西だと北東が静かです。
昨日は南西が強く伊豆半島に面した海岸は大荒れでした、そんな時は岡田の日の出浜がおすすめです。
私の孫たちが来ていたので一緒に行って来ました。細かな砂浜で遠浅、静かな入り江になっているので泳ぎやすかったです、駐車場も近いし。
大学のサークルらしき若者もおりにぎやかでした。入り江の真ん中に浮島があって人気です。4才と2才の孫たちも初めて浮き輪で行ってきました。

  P8180024.jpg

Categorie大島みどころガイド  - コメント(0) TOP

 |TOP